インドネシア・バリ島からイランまで続く、アジアを横断する現代のシルクロードと呼ばれるアジアハイウェイ2号線(AH2)。

アジアハイウェイ2号線(AH2)は、アジアハイウェイの路線の一つである。 総延長は13,177km[1] (8,230mi) で、インドネシア・バリ州のデンパサールからシンガポール、マレーシア、タイ、ミャンマー、インド、バングラデシュ、ネパール、パキスタンを経由して、イ ラン・ケルマーンシャー州のコースラヴィ(英語版)に終着する。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アジアハイウェイ2号線

バンコクからAH2を南下し、マレーシアのペナン島、マラッカに立ち寄りシンガポールまで、15年振りにマレー半島を縦断する旅に出ることにした。目的は、15年前に見逃した「マラッカ海峡に沈む夕陽」を見ること。
そのマレー半島縦断の旅の記録を連載でお届けしていく。
第7話となる今回は、いよいよマラッカからこの旅の最終目的地であるシンガポールへと向かう。
これまでの記事は以下より。

アジアハイウェイ2号線を南下せよ! 陸路で行くマレー半島縦断の旅

それでは第7話「マラッカからシンガポール編」をどうぞ!

マラッカからシンガポールへバスで向かう

melakaゲストハウスから朝日を眺める

8月2日(日)、7時20分起床。
今日はいよいよ旅の最終目的地であるシンガポールに向かう日である。
運河の間から上る朝日が清々しい。出発の朝にはふさわしい天気だ。
7時45分に宿をチェックアウトし、川沿いを散歩しながらマラッカ・セントラルバスターミナル行きのバス停があるオランダ広場に向かう。

melaka

melaka

melaka

どこの観光地でもそうだが、やはり早朝は出歩いている観光客や交通量も少なく、もっとも街歩きを楽しめる時間帯だ。

melaka

オランダ広場へと続く商店街も早朝は車通りもなく静か。
写真撮影にはもってこいの時間帯だ。

melaka

1軒だけコンクリートのビルがあり、せっかくの景観を損ねてしまっているが、このビルは東京海上のものだった…

melaka

ゲストハウスからゆっくり歩いて10分ほどで、オランダ広場周辺に到着。

melaka

melaka

ひと通り写真撮影に満足し、バスを待つ。
教会の目の前がバス停ということだが、しばらく待ってもバスが来る気配がない。
結局、同じくバス待ちをしていた欧米人4人とタクシーをシェアしてマラッカ・セントラルバスターミナルに向かうことにした。

8時半、マラッカ・セントラルバスターミナルに到着。
朝食を食べならがバスを待つ。

melakaビリヤーニとチキン 10.50RM

9時、定刻通りバスはシンガポールに向けて出発!

bus melaka

アジアハイウェイ2号線を南下し、一路シンガポールに向かう。

ah2

12:00マレーシア側の国境(ジョボールバル)に到着。
ここで一度バスを降り、マレーシアの出国審査に向かう。

Johor Bahru

Johor Bahruマレーシア側イミグレーション

12時15分、すんなりと出国審査を終え、再度同じバスに乗り込む。
このままバスに乗り国境を越える。

Johor Bahru

マレーシアとシンガポールは、ジョホール海峡が国境となる。

Johor Bahru コーズウェイ

ジョホールバル国境からこのジョホール海峡を横断し、シンガポール側の国境であるウッドランズと結ぶ橋(コーズウェイ)を渡れば、そこはもうシンガポールだ。

シンガポールへ入国

singaporeシンガポール側国境

シンガポール側の国境に到着。すべての荷物を持ちバスを降り、シンガポール側の入国審査へ向かう。
バスを降りる際に、運転手から注意があったが、ここでのバスの待ち時間はわずか20分。それ以上は待ってくれないという。
20分以内にバスに戻らなければ、次のバスを利用するようにということだ。
今回は入国審査もスムーズで、5分ほどでバスに戻ることができたが、混雑していた場合はどうなるのだろうか。
幸い乗客全員が20分以内にバスに戻ってきた。
12時40分、バスはシンガポール都心部へ向けて発車。

singapore

都心部で降ろしてくれるとよいのだが、どこまで行くのだろうか。

今年は、シンガポール建国50周年の記念の年ということで、どのコンドミニアムのベランダにも国旗が掲げられていた。

singapore

日本も建国記念日には日の丸を玄関に飾る家が昔は多く見られたが、最近ではあまり見かけることもなくなってしまった。
バスはしばらくハイウェイを走る。

singapore

13時、バスが停車した。どうやらここが終点のようだ。
周りのシンガポール人に聞くと、ここはゲイランというエリアの近くということだ。

singapore

ゲイランなら都心にも近い。空港までのアクセスもよく、地下鉄もある。バックパッカー向けの安宿も何軒かあったはずだ。

singaporeゲイラン通り

ひとまずこのゲイランでマレー半島縦断の旅は終わりとなる。
アジアハイウェイ2号線はシンガポールからインドネシアへと渡り、バリ島・デンパサールまで続いている。
次の旅は、ここからデンパサールを目指してアジアハイウェイ2号線をさらに南下するというのも面白いかもしれない。

7月29日の22時半にバンコクから夜行バスに乗り込み、始まったこのマレー半島縦断の旅。86.5時間かけてようやくシンガポールに辿り着いた。
美しいコロニアル建築と美食の街・ペナン、マラッカの夕陽(見れなかったが…)、そして訪れる度にその発展のスピードに驚く近未来都市シンガポール。
このそれぞれ異なる魅力のある3都市を巡るマレー半島縦断の旅は、バックパッカー初心者から旅慣れた方まで多くの旅人を魅了する旅路だということを今回改めて実感した。
本来ならマレー鉄道を利用した縦断がもっとも旅情がありおすすめだが、色々なところに立ち寄りながら格安で縦断したいという方にはバスの旅をおすすめしたい。
このマレー半島縦断の旅にかかった費用はいくらなのか?
明日のYindeedマガジンで、トータルの費用を公開したい。

次回は最終話、アジアハイウェイ2号線を南下せよ! 陸路で行くマレー半島縦断の旅 第8話〜旅の費用編〜へと続く。

それではまた明日!