暑かった暑季も終わり、ようやく雨季入りしたバンコク。いくぶん気温も下がり、歩きやすくなってきたこともあり、6月もフォトウォークを開催します!
4月末からYouTubeを再開し、週3回ペースでバンコクの街歩き・フォトウォーク動画をアップしているのですが、そのおかげで早起きが習慣化しました。早朝からバンコクを歩くことも増え、改めて明け方のバンコクの美しさを体感しています。
そこで6月のフォトウォークは、
- 早朝を3回
- 午前中を3回 ※新コースが登場!
- 夜を2回
合計8回開催することにしました。
早朝のうち1つは無料での開催です。
フォトウォークに参加したことがない方、スマホしか持っていない方も、大歓迎!
さらに、6/14(土)午前中に、新コース「ヤワラートから川向うへ。巨大仏の撮影スポットと古き華人街を巡る」が登場!
フォトウォークでは撮影方法や構図の作り方などのアドバイスもさせていただきますので、カメラを買ったばかりの初心者の方やスマホしか持っていない方でも遠慮なくご参加ください。
スケジュールが合わないという方には、2名以上のグループ向けにプライベートでもフォトウォークを開催していますので、ご希望の日程やコースをご連絡ください。
また、プライベートでフォトウォークをお申し込みいただいた方限定で、
有料オプションとして【人物撮影サービス】をご利用いただけるようになりました!
【人物撮影サービス料金】
フォトウォーク参加費:1,500バーツ / 1名様+人物撮影オプション:7,000バーツ / 1グループ
人物撮影サービスの詳細はお問い合わせください。
フォトウォークのお申し込み・お問い合わせ先は文末に記載しています。
①【参加無料】ナナ発ルンピニー公園!YouTubeで紹介したコースを歩こう!
無料開催する早朝のフォトウォークはこちら!僕のYouTubeで5/1に公開した「ナナからルンピニー公園へ、バンコク早朝散歩」という動画で歩いたコースを皆さんで撮り歩こうという企画です。
動画はこちら↓
BTSナナ駅をスタートし、ベンジャキティ・フォレストパーク、ワン・バンコクに立ち寄り、ゴールはバンコクのオアシス、ルンピニー公園。動画と同じくルンピニー公園では、みんなでクロワッサンを食べたいなと考えています。
さらに、このルートの特別な点は、Netflixの人気シリーズ『The Serpent』のロケ地にも立ち寄れること。
ハイライト
- カオスな歓楽街ナナの、早朝の表情。
- Netflixシリーズ『The Serpent』の舞台となったロケ地訪問。
- 高層ビル群の中に広がるモダンな公園「ベンジャキティ・フォレストパーク」
- バンコクのセントラルパーク「ルンピニー公園」の広大な緑と朝の清々しい空気
日時・料金
- 日時:6/1(日)6:00-8:00
- 料金:無料
- 定員:5名 ※先着ですが、フォトウォークに参加したことがない方を優先させていただきます
②早起きは三文の徳! 朝焼けに染まる旧市街へ
バンコクの朝が目を覚ます瞬間を、一緒に切り取りませんか?朝焼けに染まる寺院、托鉢の僧侶、活気ある朝市。
歴史が息づく街を、やわらかな光とともに歩く2時間のフォトウォークです。
静かで、でも心が動く、そんな朝をカメラとともに。
ハイライト
- 托鉢の僧侶
- 活気ある朝市
- 朝日に照らされた寺院
- 昔ながらの風情ある町並みが残る旧市街
日時・料金
- 日時:6/8(日)、6/29(日) いずれも6:00-8:00
- 料金:1,500B
- 定員:5名
③【新コース!】ヤワラートから川向うへ。巨大仏の撮影スポットと古き華人街を巡る
中華街ヤワラートから川向うのトンブリーへ。古き華人街を巡り、ワット・パクナムの巨大仏の撮影スポットを目指します。
ヤワラートでは台湾建国の父と呼ばれる孫文ゆかりの場所や迷路のような路地の奥にある華人廟へ。ハイライトは川向うにあるワットパクナムの大仏撮影スポット。観光客が滅多に訪れないエリアを撮り歩きます。
ハイライト
- 孫文ゆかりの路地
- 路地の奥にある華人廟
- 歴史ある市場
- 巨大仏の撮影スポット
日時・料金
- 日時:6/14(土)9:00-13:00
- 料金:1,500B
- 定員:5名
④古都トンブリーの風情漂うタラートプルーへ
古き良きタイを感じられる古都トンブリーを撮り歩くルートです。
国鉄沿線の景色やタークシン大王が眠る寺院に立ち寄り、ハイライトはインスタで話題のワット・パクナムの巨大仏がきれいに撮れるスポットでの撮影。
人気が高まりつつあるタラートプルーを満喫できます。
ハイライト
- トンブリーの下町風情あふれる街並み
- 国鉄タラートプルー駅周辺
- ワット・インタラーム(タクシン王が眠る歴史ある寺院)
- 巨大仏撮影スポット
日時・料金
- 日時:6/18(水)9:00-13:00
- 料金:1,500B
- 定員:5名
⑤黄金に輝く旧市街の寺院を撮り歩く
黄金のプラミッド型の仏塔がひときわ目を引く「ロハプラサート」や、黄金の丘として知られるワット・サケット、ジャイアントスイング、ワット・スタット、ワット・ポー、ワット・アルンなどライトアップされた旧市街の名刹を撮り歩くコースです。
日中とは違い、静まり返った夜の旧市街散策はゾクゾクとする楽しさがあります。
ハイライト
- 黄金のピラミッド仏塔「ロハプラサート」
- ワット・サケット
- ワット・スタット
- ワット・ポー外観
- ワット・アルンを対岸から
日時・料金
- 日時:6/21(土)17:00-20:00
- 料金:1,500B/人
- 定員:5名
⑥妖しく輝く夜のヤワラートを撮り尽くす
国鉄フアランポーン駅をスタートし、おしゃれなカフェやバーが立ち並ぶソイ・ナナに立ち寄ってからヤワラート通りへ。活気あふれるヤワラートの屋台街やおすすめの撮影スポット、人々の生活が垣間見える路地裏を散策したりと、どこを切り取っても絵になるヤワラートを撮り歩きます。
変わりゆくものと変わらないもの。タイ最大の華人街ヤワラートの今を肌で感じることができるルートです。
ハイライト
- 国鉄フアランポーン駅
- 中華街随一のおしゃれスポット「ソイ・ナナ」
- ヤワラートの撮影スポット巡り
- 路地裏散策
- 活気あふれる夜市
日時・料金
- 日時:6/22(日)17:30-20:30
- 料金:1,500B
- 定員:5名
⑦センセーブ運河ボートで行く!風情漂う旧市街バンランプー&サムセーン
まずはセンセーブ運河ボートで旧市街へ。旧市街到着後はバンランプー運河沿いやおしゃれなカフェやホステルが増えつつあるプラスメン通りを散策。ラマ9世が眠る王室寺院「ワット・ボウォンニウェート」に立ち寄り、昔ながらの風情ある町並みが残るサムセーン地区がゴール。
チェンマイ旧市街のような雰囲気が好きな方におすすめのルートです。
ハイライト
- ワット・サケット
- バンランプー運河
- プラスメン通りの町並み
- 昔ながらの風情ある町並みが残るサムセーン地区
日時・料金
- 日時:6/27(金)9:00-13:00
- 料金:1,500B
- 定員:5名
フォトウォークのお問い合わせ・お申込み
フォトウォークにお申し込みの際は以下の情報をお知らせください。
- お名前
- ご連絡先
- ご希望のコース番号①〜⑦と日付
- 人数
フォトウォークに関するお問い合わせ・お申し込みは、下記明石までご連絡ください。
- Eメール:info@yindeed.asia 明石
- インスタグラムDM:https://www.instagram.com/naoya_bkk/
- X(ツイッター)DM:https://twitter.com/naoya_bkk