このところ日中の気温もいくぶん下がり、歩きやすくなってきましたね!というわけで7月もフォトウォークを開催します!
7月のフォトウォークは、午前スタート(4回)と夕方スタート(2回)の全6回。
フォトウォークでは撮影方法や構図の作り方などのアドバイスもさせていただきますので、カメラを買ったばかりの初心者の方やスマホしか持っていない方でも遠慮なくご参加ください。
スケジュールが合わないという方には、2名以上のグループ向けにプライベートでもフォトウォークを開催していますので、ご希望の日程やコースをご連絡ください。
フォトウォークのお申し込み・お問い合わせ先は文末に記載しています。
①まるでジブリの世界?!トンブリーの緑のトンネルへ
写真好きの間では有名なトンブリー地区の国鉄沿線にある緑のトンネルを撮りに行くルートです。線路沿いや古都トンブリーらしい風情ある街並みの中を撮り歩きます。緑のトンネルのスポットでは電車が何回か通るまで撮影。
電車を撮る際の最適な設定や構図なども現地で解説しますので、初心者の方でも安心してご参加ください。
ハイライト
- 国鉄線路沿いの景色
- 運河沿いの景色
- 緑のトンネル
- 穴場の第一級王室寺院
日時・料金
- 日時:7/6(日)9:00-13:00
- 料金:1,500B
- 定員:5名
②古都トンブリーの風情漂うタラートプルーへ
古き良きタイを感じられる古都トンブリーを撮り歩くルートです。
国鉄沿線の景色やタークシン大王が眠る寺院に立ち寄り、ハイライトはインスタで話題のワット・パクナムの巨大仏がきれいに撮れるスポットでの撮影。
人気が高まりつつあるタラートプルーを満喫できます。
ハイライト
- トンブリーの下町風情あふれる街並み
- 国鉄タラートプルー駅周辺
- ワット・インタラーム(タクシン王が眠る歴史ある寺院)
- 巨大仏撮影スポット
日時・料金
- 日時:7/13(日)9:00-13:00
- 料金:1,500B
- 定員:5名
③今バンコクで最も注目を集めるソンワート通りへ
チャオプラヤー川から東へ東へと発展してきたバンコク。都市の建設と繁栄に華人の力は欠かせないものでした。
中華街発祥の地サンペーン市場や今バンコクで最も注目を集める川沿いの倉庫街ソンワート通り、そして現在の中華街の中心をなすヤワラート通り。
この3つの通りを撮り歩き、中華街の奥へと入り込んでいきます。
こんな場所があったんだ!と訪れるたびに新しい発見があるヤワラート。その魅力を存分に感じられるルートです。
ハイライト
- 古びたショップハウスが立ち並ぶソンワート通り
- 迷路のような裏ヤワラートの路地めぐり
- ヤワラートのおすすめ撮影スポット
日時・料金
- 日時:7/18(金)9:00-13:00
- 料金:1,500B/人
- 定員:5名
④バンコク最後の秘境、ソムデットチャオプラヤーへ
川向うのトンブリー地区には歴史的な建造物が残る旧市街と呼ばれるエリアがいくつかあります。川沿いにあるポルトガル人の入植地としての歴史を持つクディジーンはそうした旧市街の1つとして、フォトウォークでも人気のコースです。
このコースで訪れる“ソムデットチャオプラヤー”は、観光客が訪れることのない、手つかずといえる旧市街。
遺跡のような朽ち果てた建造物も点在し、まさに秘境のような雰囲気が漂っています。
これまでフォトウォークでは、タラートノイ、クディジーン、タラートプルー、ソンワットと華人文化の残る旧市街のコースを作ってきましたが、このソムデットチャオプラヤーはそんな旧市街の街歩きが好きな方、華人文化が好きな方に、ぜひ参加してほしいです。
ハイライト
- 観光地化されていない旧市街の街並み
- 遺跡のような古い建造物
- 漢方の香りが充満する倉庫街
- きらびやかな王室寺院
日時・料金
- 日時:7/20(日) 9:00-13:00
- 料金:1,500B/人
- 定員:5名
⑤妖しく輝く夜のヤワラートを撮り尽くす
国鉄フアランポーン駅をスタートし、おしゃれなカフェやバーが立ち並ぶソイ・ナナに立ち寄ってからヤワラート通りへ。活気あふれるヤワラートの屋台街やおすすめの撮影スポット、人々の生活が垣間見える路地裏を散策したりと、どこを切り取っても絵になるヤワラートを撮り歩きます。
変わりゆくものと変わらないもの。タイ最大の華人街ヤワラートの今を肌で感じることができるルートです。
ハイライト
- 国鉄フアランポーン駅
- 中華街随一のおしゃれスポット「ソイ・ナナ」
- ヤワラートの撮影スポット巡り
- 路地裏散策
- 活気あふれる夜市
日時・料金
- 日時:7/19(土)17:30-20:30
- 料金:1,500B
- 定員:5名
⑥黄金に輝く旧市街の寺院を撮り歩く
黄金のプラミッド型の仏塔がひときわ目を引く「ロハプラサート」や、黄金の丘として知られるワット・サケット、ジャイアントスイング、ワット・スタット、ワット・ポー、ワット・アルンなどライトアップされた旧市街の名刹を撮り歩くコースです。
日中とは違い、静まり返った夜の旧市街散策はゾクゾクとする楽しさがあります。
ハイライト
- 黄金のピラミッド仏塔「ロハプラサート」
- ワット・サケット
- ワット・スタット
- ワット・ポー外観
- ワット・アルンを対岸から
日時・料金
- 日時:7/27(日)17:00-20:00
- 料金:1,500B/人
- 定員:5名
フォトウォークのお問い合わせ・お申込み
フォトウォークにお申し込みの際は以下の情報をお知らせください。
- お名前
- ご連絡先
- ご希望のコース番号①〜⑥と日付
- 人数
フォトウォークに関するお問い合わせ・お申し込みは、下記明石までご連絡ください。
- Eメール:info@yindeed.asia 明石
- インスタグラムDM:https://www.instagram.com/naoya_bkk/
- X(ツイッター)DM:https://twitter.com/naoya_bkk