毎回大きな反響をいただく、「タイ・バンコクの情報に役立つ日本人ブログ」をまとめてご紹介するシリーズ。
過去のまとめは、今でも毎日多くの方に読まれるYindeedの人気記事だ。
タイ・バンコクの情報収集に役立つ日本人ブログ15選!【2015年版】
タイ・バンコクの情報収集に役立つ日本人ブログ10選!【2016年版】
今年もあと4ヶ月となったところで、ようやくご紹介したいブログがまとまった。
完全に僕の独断と偏見になるが、おすすめのブログを10個選んでみた。普段、みなさんが読んでいるブログは入っているだろうか?
それでは行ってみよう!
1. 主婦の為のバンコクお得情報
2016年春からバンコクに駐在妻として暮らすMuu(ムー)さんのブログ。
海外買い付けバイヤーとして働いていた目を活かし、品質と価格を見て本当にお得と思った情報を本音で発信されている。「バンコクで◯◯はどこで買いますか?」というシリーズは、タイに住み始めたばかりの方には特に役に立つと思う。
下記のおすすめ記事でご紹介しているエンポリアム&エムクォーティエの日本人向けプロモーションについての記事は、Yindeedでもエンポリアムとエムクオーティエで、日本人限定の“超オトクな”特別プロモーションが開催中!という記事(広告)で紹介したプロモーションについての感想だ。
実際に利用して良かった点、悪かった点が本音で書かれているので、利用者だけでなく媒体側としてもこういったご意見は大変参考になる。広告主側も反省点として次回のプロモーションに活かすことができる。
Muuさん、ぜひ今後も本音のレビューを楽しみにしています!
おすすめ記事
2. Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!
バンコク在住の30代女性Uさんのブログ。
タイ・バンコクや周辺国のアンチエイジングを中心とした美容関連の情報を発信している。ローカルコスメのレビューが豊富で女性にとっては知りたい情報が満載のブログではないだろうか。旅行者でもお土産選びの参考になるはず。
美容だけでなく、ダニ撃退や防虫剤など日常生活に役立つ記事もあるので、男性でもチェックしておきたいブログだ。
おすすめ記事
3. Bangkok Beauty Log
駐在妻としてバンコクに暮らすAyaさんのブログ。美容関連の情報をメインに、マッサージや旅行、ファッションなどタイのライフスタイルについても幅広く取り上げている。
カテゴリーが分かりやすく整理されているので、読みやすく、知りたい情報が見つけやすい。
美容以外でも、「買ってよかった」や「マッサージまとめ」といったシリーズは、切り口が面白く、とても参考になる。特にバンコクのオススメマッサージ店。マトリクスでまとめてみたという記事は秀逸だ。
おすすめ記事
4. サクのバンコク生活日記
バンコク在住4年目のサクさんのブログ。
旅行、街歩き、グルメ、カフェ、美容、生活関連など幅広い情報を発信している。サクさんは旅行好きということで豊富なタイ・バンコク旅行の情報が魅力だ。
インスタジェニックなカフェ巡りからローカルエリアの街歩きまでカバーする興味関心の深さが素晴らしいと思う。
在住者、旅行者、そして男女を問わず楽しめるブログだ。
おすすめ記事
- チャトゥチャックウィークエンドマーケット攻略法!女性向けモデルコースを紹介します
- バンコク・スクンビット周辺で200バーツ以下でランチできるお店3選
- バンコクでフリーWi-Fi&電源有りのPC作業向きカフェ8選
5. 泰国画報 / ThailandGaho
2003年からバンコク在住の日系ビジネス情報誌編集者の方が運営するブログ。タイの旅行やリゾート、スパ、レストランに関する情報を発信している。
さすがにプロ編集者が手がけるブログだけあり、しっかりとした取材の上で記事が書かれており、情報の信頼性が高い。そして特筆すべきは、その写真の美しさ。
これほど写真のクオリティが高いブログは、タイではこれまでになかったのではないだろうか。
写真を見ているだけでも楽しめるブログだ。
おすすめ記事
- バンコク ルーフトップバー ベスト10 (2017年版)
- バンコク ホテル スパ ベスト 10 (2017年版)
- タイ ブランド スパ ベスト5 (2017年版)バンコク 都心の ショッピングモール にある有名 タイコスメ の 直営スパ 5選
6. 60代のロングステイ
バンコクでロングステイ中のALSTER(アルスター)さんによるブログ。
何と言ってもこのブログは、「バンコク路線バス不完全ガイド」と銘打つ路線バスのルートを網羅したコンテンツが魅力だ。
バンコク路線バス不完全ガイド 番号別インデックスにルートが掲載されており、ルート番号をクリックすると始点〜終点までの乗車レポートが読める。これほど詳しくバンコクの路線バスについて紹介しているブログはここだけだろう。
路線バス以外に街歩きやロングステイに関する情報も見逃せない。
ロングステイヤーだけでなく、路線バスを乗りこなしたい方やバンコクの街歩きを楽しみたいという方は、必ずチェックしておきたいブログだ。
おすすめ記事
7. タイの田舎で専業主夫
北タイの田舎に暮らして十数年のでんいちさんによるブログ。
でんいちさんは、タイ語翻訳家兼Webライターということで、タイ語学習関連の記事が秀逸。
下記のおすすめ記事で紹介している「タイマッサージを満喫するためのタイ語フレーズ9選」や「日本人がよく15の頻出フレーズを、タイ語に訳してみた」など、すぐに使いたくなるタイ語を分かりやすく解説してくれている。
タイ在住なら一度はチェックしておきたいブログだ。
おすすめ記事
- 【痛い/気持ちいい/強く/優しく】タイマッサージを満喫する為のタイ語フレーズ9選
- 【とっさの便利な一言】(1)~日本人がよく口にする15の頻出フレーズを、タイ語に訳してみた
- 【愛してる=キットゥン】タイ人の恋人にすぐに使える最もシンプルなタイ語の恋愛フレーズ【音声聞き流し】
8. タイラボ Thai-Lab.
イサーン(タイの東北地方)で奥さんと猫3匹と共に暮らすNobu(のぶ)さんによるブログ。
タイの文化や日常生活、タイ語に関するニッチだが役に立つ情報が満載で更新頻度が高いのも魅力だ。
イサーン暮らしということで、イサーン語についての記事や北タイ、ラオスの旅行情報もマニアックで面白い。
おすすめ記事
- 【永久保存版】ややこしいタイの敬称呼称と親族内での呼び方を図解で分かりやすく説明します!!
- 【永久保存版】今タイの東北地方が熱い!イサーン語を徹底的にご紹介!【第一弾】
- YouTubeで聴けるディープでビンテージなタイ音楽「ルークトゥン」をご紹介!
9. タイ・ホアヒンへの移住 & 早期リタイア生活の話などをいろいろと~
http://www.huahin-blog.com/カナダ人のご主人とフアヒンで暮らす、れんさんのブログ。
バンコク在住者の間でも人気の旅行先であるビーチリゾート「フアヒン」の情報が盛りだくさん。ガイドブックには載っていないフアヒン在住ならではの幅広い情報が魅力だ。
フアヒンへの旅行前にはぜひチェックしておきたい。
おすすめ記事
10. タイのブログ
妻子ある三十代の男性アミーゴさんが、社員旅行で訪れたタイで水商売のタイ人女性に嵌まり、妻子と別れ、タイに沈没していった経緯を綴る回顧録的なブログ。
文章力が高く、一度読み始めたら止まらなくなる面白さだ。沈没記は第1話〜92話までは無料、93話以降は有料となる。タイではまだ珍しい有料化に取り組まれているブログとして、個人的にとても注目している。
沈没編の第1話を一部引用してご紹介したい。
僕を含め、日本にいたくない、いれなくなった、又はタイが大好き、日本に馴染めない人間など(駐在員や素晴らしい志で訪タイしている方々を除いて)がタイに来ており、男性、女性含め大半の方はタイに何かしらの魅力に惹き付けられ、タイへ来ているのだと思います。
では、何が、そんなに魅力なのでしょう?
僕の場合はタイの女性でした。
相槌をうってしまったあなたはこの先、退化確定です。
まず、僕の場合ですが、タイに来た理由は、まさにタイ人女性に惹かれたことが始まりです。まだ日本で会社勤めてしているとき、会社の社員旅行でタイへ訪れ、お決まりのように夜の街へ繰り出し、たった3日ではまったわけです。とある女性に。
それはもう見事に大はまりしました。
さて、ここからがお決まりの沈没コース。帰国してから日本での生活はどんどんと乱れていき、最終的には妻も子供も失うことになった大バカものです。
出典:【タイで沈没】第1話、タイ女性に惹かれ、行動も思考も退化(タイ化)した僕
タイの水商売や風俗で働く女性に嵌っている方や嵌りそうだという方はもちろん、自分は絶対にないと思っている方も反面教師として一読を勧めたい。
おすすめ記事
- 【タイで沈没】第1話、タイ女性に惹かれ、行動も思考も退化(タイ化)した僕
- 【タイで沈没】第16話、訪タイ2度目は社員旅行。本格的なタイ沈没の始まり
- 【タイで沈没】第92話、15,000バーツの喜劇と10,000,000円の自由
- 【タイに移住】前編・タイに移住する際に僕がしてしまった、みんなは真似しては行けない5つのこと
あなたもブログを始めよう!
以上、【2017年版】タイ・バンコクの情報収集に役立つ日本人ブログ10選!をお届けした。
どのブログもエッジが立った個性的なブログばかりで、タイの日本人ブロガーさんは本当にレベルが高いと改めて感じた。
お気づきの方もいるかもしれないが、「60代のロングステイ」以外のブログは全て独自ドメインを取得している。つまり、お金をかけてブログを運営しているということだ。独自ドメイン=面白いブログ、というわけではもちろんない。だが、独自ドメインのブログには質の高いものが多いのは間違いない。
僕はググって情報を探すとき、アメブロに代表される無料ブログの記事よりも独自ドメインで書かれた記事を優先してチェックしている。
タイでも情熱を持ってブログに取り組んでいる方が年々増え、情報の質が格段に上がってきた。
「情報は発信するところに集まる」、とは大昔から言われているが、まさにその通りだと、Yindeed Magazineを運営していて感じる。情報があるから発信するのではなく、発信するから集まってくるのだ。
ブログに興味があるけど、何を書けばいいのか分からない、ネタが続くか分からない、という方も多いかもしれない。
だが、ブログをきっかけに人生が変わることもある。
難しく考えず、まずはブログを始めて欲しい。
バンコクのブロガーさんたちはTwitterで交流している方が多い。ブログを始めたらTwitterのアカウントを作ることを勧めたい。
そして、僕(@naoya_bkk)をフォローして欲しい。(笑)